【初めての】トラリピを初めてみた結果

こんにちは!

そーさんです!

今日のお話は『トラリピ』についてお話したいと思います。

 

  • まず…『トラリピ』とは

『マネースクエア』という証券会社が公開している『FX』の取引方法…

 

要するに、

『初めに設定して、自動で繰り返しFXしてくれる』

というものです。

 

ちょっと変わったFXの取引ですね。

 

  • トラリピとの出会い

私自身まだまだFXの知識が不十分ですが

とりあえず、経験したい!挑戦したい!

と思っていました。

 

そこで、出会ったのが

鈴さん@semiritaia_suzuさんです。

Twitterで鈴さんを投稿、ブログを拝見させて頂き衝撃を受けました。

『この人だ!!!』

これまで投資や資産運用について様々な事を具体的に書かれているブログはあまりありませんでした。

 

これからは、鈴さんを参考にさせて頂き自分なりの投資スタイルを見つけこのブログで報告していきたいと思っております。

 

話が逸れてしまいましたが、今回は『トラリピについて』

 

さて、トラリピを始めようにも中々難しい所があります。

どんな設定?お金はどれだけ入れる?など、私の中でも疑問や不安がいっぱいです。

そんな中、鈴さんがある日こんなツイートをしていました。

『30万円で勉強トラリピを一緒に!』

「….これはやるしかない!」

けど、その時のそーさんの余剰資金は20万円でした。全てを投資に回しては、色々な意味でダメな気が…

そう思い、初めての投資は10万円の軍資金で『真似っこトラリピ』を始めることにしました。

『真似っこトラリピ』を通して、トラリピの仕組みやコツなどを少しづつ学んでいけたらと思っています。

12月26日から開始した真似っこトラリピ。

今現在はこの様な結果になっています。

結果

設定

 

結果としては12月24日から2月14日までの収支は

『+4272 円』

でした!

 

現在の設定は完全に鈴さんの教え通りに行いました。

自分なりに特に工夫を加えたわけでもありません。

 

そーさんは、マネする事はいいと思っています。

初めはどんなことも成功者を真似て、少しづつ自分流へ変更していけばいいと思います。このブログでも、真似をしてみたい!と思われるような記事を取りあげていければと思いっています。

【不労所得・大損】イギリス100 をわかりやすく説明とコロナショックを経験した結果

薬学生クイックルワイパー
薬学生クイックルワイパー
こんにちは!
様々な投資の方法を探している、そーさんです!

今回は【CFD】の取引に挑戦です!
イギリス100という、株のセットを買ってみました。

 

ということで今回は【イギリス】【株】の【指数(CFD)】を買って不労所得を得れるのか検証しました。

GMOクリック証券の「イギリス100 」という商品を購入します。

そして、間に「コロナショック」を経験しまして、ロスカット 寸前へ…

イギリス100 を買ってみよう!と思ってるいる方への簡単な説明と自分の体験談を合わせてお話出来ればと思います。

 

「イギリス100 」という投資先はなんなのか?

どーいうものなの?と調べたときに、やはり難しい表現多い。なので…

そーさんが吉野家で例えてみます。

「吉野家」=「GMOクリック証券」※GMOクリック証券はお店

「牛丼並盛(お肉100枚乗ってる)」=「イギリス100(お肉1枚が1社)」※販売している商品の名前


「イギリス100」は、イギリスの有力企業100社の株をまとめて買う!というイメージです。

1社が潰れてしまったとしても、影響を受けるのも100分の1というわけです。

しかも、細かく選ぶよりも手間を省けますね。

上記で書かれている「CFD」とは、日経225、アメリカのNYダウ、ドイツのDAX、イギリスのFTSE100などの種類があります。株や様々な商品をまとめて、買うというイメージだとそーさんは考えております。

難しい言葉が、たくさん出てくるサイトはありますが、まずスタートはこれで十分だと思います。

 

「イギリス100」で獲得できる「不労所得」の金額

 

「イギリス100 」で獲得できる不労所得は2つあります

その1 …  価格調整額(イメージ配当金)
その2 …  株価が上がった時の金額 


では、それぞれどの位のお金を投資したら、得られるのでしょうか

その1 … 3万円でイギリス100を1枚買うと … 大体1年間で3,468円(2019年)の不労所得!
その2 … イギリス100が「1ポンド」上がると「13円程度(2020年5月)」所持金額が上がる!


の以上が不労所得に成り得る可能性です。しかし勿論、投資にはリスクが付き物です。
どの程度のリスクや損する可能性があるか次の項目で見ていきます。

「イギリス100」でどのくらい「損」するの?コロナショックを踏まえ…

 

上記項目で以下の項目で所得が発生することをお話しました。

その1 …  価格調整額(イメージ配当金)
その2 …  株価が上がった時の金額 

そのうち、その2「株価の変動」が「損」してしまうリスクになります。

では、実際にどの程度変動するのでしょうか。

コロナショックが起こる直前の最高値とショック後の最安値を比較してみます。

 

以上からわかる通り、2799ポイント減少しています!

いや、本当に絶望しましたね。びっくりしました。

最高値で購入していた場合、最安値まで暴落した場合…
ざっと計算しても、おおよそイギリス100を1枚購入していた場合、
36000円程のマイナスが発生しています!

過去の歴史で、経験したことのない暴落といわれる由縁が分かります…

リーマンショック時の減少は1890ポイントと言われているので、それを凌駕する現象でした。

 

「イギリス100 」を実際にやってみて【コロナショック】

上記でお話しした通り、私はコロナショックを経験しました。

結果からお話すると、どうにかロスカット(強制的に決済されて、損失を抑える仕組み)を免れました。

 

以下から1⃣イギリス100購入当初 2⃣コロナショックでロスカット寸前 3⃣落ち着きを見せたところの以上です。

 では、イギリス100を1枚30000円で購入(リーマンショック級の暴落が来てもロスカットされないための金額)して、これから不労所得を得よう!という形でした。

 3月12日ロスカット寸前では24000円程度のマイナスになっておりました。
とりあえずそーさんは、「ロスカットだけはだめだ!」と安易な考えを巡らせて追加で資金を投入しました。

③ 追加金額30000円を投入して、合計イギリス100を1枚60000円で運用してロスカットを免れました。

現在では、徐々に価格が上昇してきており、マイナス24000円→マイナス12884円まで戻って来ております。



しかし、忘れてはならない不労所得の価格調整額(先ほどお話した)は価格に影響せずに獲得できています。

赤いラインで示している様に、半年間で1399円を不労所得出来ています!

 

まとめ

2019年11月にイギリス100を1枚(30000円)購入した結果。

2020年5月31日現在 株価 損益評価額 -12884円
               価格調整額 +1399円
合計不労所得 1399円

凡そ半年で、合計不労所得は1399円となりました。損益評価額は-となっていますが、決済していないのでまだ価格が戻れば+域まで…と信じております。

私がこのイギリス100を始めなければ、この1399円という不労所得は発生しなかったと考えております。
まだまだ、コロナショックの影響で価格が戻るまで時間がかかってしまうと思いますが少しづつ購入を繰り返して、不労所得が増やせればと考えています。

私の経験を読んでくださった貴方の経験値なってもられば幸いです。

次回の記事では、何をどうすればいいか分からなかったイギリス100の詳しい始め方のお話をさせて頂ければと思います。

では、また次回の記事でお会いしましょう。

 

3万円で株式投資を直観で始めた結果・・・なんと!

薬学生クイックルワイパー
薬学生クイックルワイパー
こんにちは。そーさんです。
今回「直感だけで株を買った結果」をお話しますね。
結果、悪いことばかりではありませんよ!
さぁ!株を始めてみよう!
よっしゃぁ!年金もやばそうだし、これからは投資の時代じゃぁ!というわけで。
とりあえず、始めてみよう。と思い投資してみました。
とは言いつつ、すこーし調べてみると
株はとても難しそうだし、損しそう…怖い…。そして、数が多すぎる・・・
そーさんは考えました。

薬学生クイックルワイパー
薬学生クイックルワイパー
よし!ツイッターで今後上がりそうな株銘柄を探そう!簡単でいいやん!ふぅ!

この時点で今考えれば、負けのフラグが立っていたんですが、本当にわからない事ばかりだと人を頼りたくなるものです。
そして、「メガネスーパー」で有名なビジョナリーホールディングスが熱い!!!
という投稿を見つけて、ポチっと買いました。
※ベースとなるサイトからの引用
まずは結果から・・・
現在の結果は ≪-7433円≫ です。
初期投資額が≪23650円≫なので
大よそ、3分の2程度になってしまいました。
毎月どんどんどんどん株価が下がっていきます泣
けど今回得たものは、物凄い経験になりましたよ。はい。
得たもの そのいち
・損切の重要性
→どこのサイト、どの本を見ても「損切り」の重要性は書かれていると思いますが、結局は自分で経験しないと・・・わからないものです。
得たのもの そのに
・自分で買った理由を明確にして、購入する意味
→株価が上がったらすぐに売って、お金にする。配当金を受け取るまで持ち続ける。株主優待まで持つ。
何かを目標に株を持たないといつまでも 「塩漬け」 になってしたよ。
得たもの そのさん
・世界景気をしっかり確認するようになった
→びっくりするくらい、日々のニュースに自分の株価は影響をされます。ほんとにびっくりするくらい。

結果、はじめは自己投資だと考えて、興味ある安めの株を買うこと。1万円くらいで買える会社はいっぱいあるし、なんなら私と同じ2社を買ってみるも手だと思いますよ。

今後の予定
次は、株価配当金編・株主優待編として目標を決めて株を購入しますね。
それぞれ、自分の経験をお伝えできればと思います。